飛蚊症

青空や白い壁を見ていると、虫やゴミのようなものがぼんやり見えて、目をこすっても消えない、目を動かすと虫のようなものも一緒に移動する、こんな経験は誰でも一度はあると思います。人によっては髪の毛や糸くずのようなものが見える、墨を流したように見えることもあります。そのような症状を飛蚊症といいます。目の動きに合わせて一緒について動くことも特徴です。
飛蚊症は、あらゆる年齢層に起こりますが、高齢の方ほど、特に近視の人ほど多く見られます。

原 因

黒いものの正体は、網膜の前方にある透明な組織「硝子体」に生じたにごりが網膜に映るため、虫やゴミのように見えるのです。もともと硝子体には多少の濁りがあります。また加齢とともに濁りが生じてきます。このような生理的なものや加齢による飛蚊症は心配はありません。ただし、急に飛蚊症がひどくなったときは、網膜裂孔や網膜剥離の可能性があります。強度近視の方やアトピー性皮膚炎の方は網膜剥離の危険性が高いため注意が必要です。特に次のような場合は、病気によるものかをはっきりさせるために眼科を受診しましょう。

症状が急に悪化した(黒い点など、見えるものの数が急に増えた、範囲が広がった)

飛蚊症だけでなく、視野の一部が欠けるようになった

目をぶつけた後から飛蚊症の症状が現れた

検査について

散瞳検査が必要になりますので、お車でのご来院は避けてください。

おもな治療方法

年齢により自然に生じる生理的なものの場合、特に治療する必要はありません。消えることはありませんが、徐々に慣れてくるため次第に気にならなくなります。
病気によって起こる飛蚊症では、原因となっている病気の治療が必要です。病気によっては、レーザー治療や手術が必要となる場合があります。

考えられる目の病気

・ 網膜裂孔
・ 網膜剥離

目の病気について

  1. 近視

    2023.05.22

  2. 糖尿病網膜症

    2020.06.18

  3. 白内障

    2020.06.18

  4. 結膜炎

    2020.06.18

  5. 緑内障

    2020.06.18

  6. 角膜炎

    2020.06.18

  7. 飛蚊症

    2020.06.18

  8. ドライアイ

    2020.06.18